6月1日 三重大内山川 解禁日 69匹
渇水、アカ腐れの前評判の悪かった大内山川ですが・・・
釣れました~~!!
釣れたと言うよりも釣らせて頂いたと言った方が正解かも・・・
朝5時に三重川鴉会hideさんと同クラブの方2名とエサ市で待ち合わせ・・・
『あまり期待せんといてな~~』とhideさん。
昨年爆釣だった大内山小学校近くへ参ります。
河原へ降りてみて上下見渡しますが減水で水量がありません。。。
正直釣れる気もしなかったのですが魚は見えます。
オイラには不向きなチャラ瀬での泳がせ釣りになりそうです。
6時からスタートして皆さんやる気満々。
hideさん・・・ここ魚見えるからどぅ??? もう少し流れがある場所で釣らせてとオイラ・・・
その上で少し小さな小場所で竿を出します。
とりあえずオトリが大きいから1匹だけここで釣る作戦です。
まずすぐに掛かりました。
このオトリを持って上へ歩き始めると・・・
ここなら5匹程は取れそうな場所を発見!!
良い場所空けておいてくれてありがとうです。
この瀬落ちで入れ掛かりが始まります。
7時頃までこの場所で15匹ほど釣れ続きました。
少しペースダウンで下手の群れ鮎を釣り始めます。
群れが上下へ行ったり来たり・・・
たまに止まってくれるとガッンと釣れます。
平均サイズは13~17センチです。ちょこっと痩せてはいますが良いじゃないですか・・・
時おり19センチも混ざりました。
8時過ぎまで釣れ続きましたが、以降かなりのペースダウン。。。
12時までで52匹でした。
hideさんも同じ場所で9時まで調子が出てましたが以降釣れ止み苦戦された様子。
昼食をとり13時より2回戦・・・
hideさんが早朝釣られた場所が14時以降爆釣しました。
オイラも移動移動して釣りますがやはり朝の場所が釣れました。
結局小場所ながら16時まで69匹釣らせていただいた訳であります。
【竿 8m】 【ミチイト 複合0.05】 【ハリ 7.5号ヤナギ メインと 要6.5号 4本イカリ】
右肩腱板断裂にて1ヶ月入院・・・
琵琶湖で小鮎釣りしてリハビリ後の本日開幕した訳です。
まだ、引き抜きもまともに出来ませんが短竿でチャラ瀬ならまともな釣りができそうです。
次回は瀬の中でトレーニングしてみたいと早くもうきうきしてる本日。。。
やはり友釣りは楽しいですね~~~。。。最高!!
次回に向け仕掛け作りに励みます。
hideさん、川鴉のみなさん楽しい釣りができました。ありがと~~。
今日は日高川で爆釣していることだと思います。
釣れました~~!!
釣れたと言うよりも釣らせて頂いたと言った方が正解かも・・・
朝5時に三重川鴉会hideさんと同クラブの方2名とエサ市で待ち合わせ・・・
『あまり期待せんといてな~~』とhideさん。
昨年爆釣だった大内山小学校近くへ参ります。
河原へ降りてみて上下見渡しますが減水で水量がありません。。。
正直釣れる気もしなかったのですが魚は見えます。
オイラには不向きなチャラ瀬での泳がせ釣りになりそうです。
6時からスタートして皆さんやる気満々。
hideさん・・・ここ魚見えるからどぅ??? もう少し流れがある場所で釣らせてとオイラ・・・
その上で少し小さな小場所で竿を出します。
とりあえずオトリが大きいから1匹だけここで釣る作戦です。
まずすぐに掛かりました。
このオトリを持って上へ歩き始めると・・・
ここなら5匹程は取れそうな場所を発見!!
良い場所空けておいてくれてありがとうです。
この瀬落ちで入れ掛かりが始まります。
7時頃までこの場所で15匹ほど釣れ続きました。
少しペースダウンで下手の群れ鮎を釣り始めます。
群れが上下へ行ったり来たり・・・
たまに止まってくれるとガッンと釣れます。
平均サイズは13~17センチです。ちょこっと痩せてはいますが良いじゃないですか・・・
時おり19センチも混ざりました。
8時過ぎまで釣れ続きましたが、以降かなりのペースダウン。。。
12時までで52匹でした。
hideさんも同じ場所で9時まで調子が出てましたが以降釣れ止み苦戦された様子。
昼食をとり13時より2回戦・・・
hideさんが早朝釣られた場所が14時以降爆釣しました。
オイラも移動移動して釣りますがやはり朝の場所が釣れました。
結局小場所ながら16時まで69匹釣らせていただいた訳であります。
【竿 8m】 【ミチイト 複合0.05】 【ハリ 7.5号ヤナギ メインと 要6.5号 4本イカリ】
右肩腱板断裂にて1ヶ月入院・・・
琵琶湖で小鮎釣りしてリハビリ後の本日開幕した訳です。
まだ、引き抜きもまともに出来ませんが短竿でチャラ瀬ならまともな釣りができそうです。
次回は瀬の中でトレーニングしてみたいと早くもうきうきしてる本日。。。
やはり友釣りは楽しいですね~~~。。。最高!!
次回に向け仕掛け作りに励みます。
hideさん、川鴉のみなさん楽しい釣りができました。ありがと~~。
今日は日高川で爆釣していることだと思います。
この記事へのコメント
友釣り解禁おめでとうございます。
凄い釣果ですね!
上桂川は、もう少しで超渇水に突入しそうですよ、水温がまだ低から垢腐れはまだですが、群れ状態ですくすく育ってます。解禁3日前に増水すれば入れ掛かり間違いなしかな?
上桂川も渇水ですか・・・群れ鮎釣るのも楽しいですね。
今年は上桂も年券買う予定です。
日が合えば一緒に釣りましょう!!
高水の釣りも良いですが、今のオイラにはヘチで泳がせ釣りしかまだ無理です。。。
早く9mの竿を持って釣りが出来るようにリハビリも頑張ります。
オイラのホームは、井戸地域です。最下流は江口橋まで、鮎は美味しいと思います。メボソ・米石・祖父谷川出合い・等と鮎の美味しいポイントいっぱい有りますよ。
オイラは、中野橋近辺で良く竿を出してますよ!
また情報など教えて下さいね。
いきなり飛ばしすぎじゃないですか?
我慢してたのも報われすぎと、、
う~ん、、羨ましいです(^o^)
私は群馬に行こうかと、
考えてましたが軍資金の関係で、
美山から始めますが、
三分の一で十分ですなんですが、
ツ抜けがやっとかな?
会うときがあれば夜しくお願いします。
美山解禁日来られるのでしょうか?
こちらこそお会いできた時は宜しくお願いします。
朽木も23日に開くのでまた来て下さいね!!
HGの美山では苦戦しましたよ!!
肩の調子も短竿・チャラ瀬でなら大丈夫です。。。
朽木の解禁も行きますが3時ごろ上がる予定です。
遊びに来て下さいね!!