6月03日 大内山川 16匹
友釣りの開幕です・・・
8時半に平瀬橋上流へ入ります。
今日のナビゲーターは激流隊名手 ハルさん・・・・
現場に到着するや、竿友会 レンジャータニさんも参戦・・・
3名で各々ポイントへ移動・・・
しかし・・・・・・さっぱり釣れません。。。。
11時半に橋下へ集合・・・昼食です。
タニさん2匹 ハルさん1匹 オイラ1匹と散々です。。。先日の雨で増水と水温低下・・・・かなり追いが悪いです。
昼食後阿曽大橋上流へ移動です。
ハルさんも掛けてます・・・
今年初めての釣行とあり、しかも・・・・・・・・・・
昨年の仕掛け・・・・・
昨夜作るつもりが、遅くまでお客さんと飲んでましたので、作れませんでした。。。。。
そんな仕掛けだから取り込みも慎重に・・・
慎重ながら身切れも多く、バラシ続出・・・
16時半まで頑張った結果は
オトリ込み18匹 13~19センチ
何とか目標の15匹はかろうじてクリア。。。
明日から、予約が入ってますので何とか釣れて良かった~~。。。
しかも、ハルさんが10数匹プレゼントしてくれたので大助かりでした。
来週も三重県まで走る予定です。次回こそ仕掛けもちゃんと作って頑張ろう!!!!
8時半に平瀬橋上流へ入ります。
今日のナビゲーターは激流隊名手 ハルさん・・・・
現場に到着するや、竿友会 レンジャータニさんも参戦・・・
3名で各々ポイントへ移動・・・
しかし・・・・・・さっぱり釣れません。。。。
11時半に橋下へ集合・・・昼食です。
タニさん2匹 ハルさん1匹 オイラ1匹と散々です。。。先日の雨で増水と水温低下・・・・かなり追いが悪いです。
昼食後阿曽大橋上流へ移動です。
ハルさんも掛けてます・・・
今年初めての釣行とあり、しかも・・・・・・・・・・
昨年の仕掛け・・・・・
昨夜作るつもりが、遅くまでお客さんと飲んでましたので、作れませんでした。。。。。
そんな仕掛けだから取り込みも慎重に・・・
慎重ながら身切れも多く、バラシ続出・・・
16時半まで頑張った結果は
オトリ込み18匹 13~19センチ
何とか目標の15匹はかろうじてクリア。。。
明日から、予約が入ってますので何とか釣れて良かった~~。。。
しかも、ハルさんが10数匹プレゼントしてくれたので大助かりでした。
来週も三重県まで走る予定です。次回こそ仕掛けもちゃんと作って頑張ろう!!!!
この記事へのコメント
しかし地獄のような午前中ですね(汗)
午後から釣れたのは水温?ポイント?
う~ん、やっぱり鮎釣りは暑い夏なんでしょうねぇ~
では今日もリベンジに行ってきます。
午前中はかなりへこみました。何せ釣れたのは11時頃ですから~~。
ボーズになるのかと焦ってましたよ。
競技会頑張ってね!!!
昼から釣れてよかった~~。
今日も出撃ですね・・・日に日に良くなる事を祈ってます。
今年もよろしくお願いしますね(^o^)/
小鮎のノルマ達成出来て良かったですね、
出だしを読んで?もしや?と思いながら読んでたら、
流石に後半はチャンと釣られてますね(^o^)
また、美山で会うことがあればよろしく(^o^)v
我がHG美山は先行き不安ですが、早く解禁に為って欲しいで
す。川の状態はどうであれ、今ちゃんとお会いできる事を
大いに楽しみにして居ります。今シーズンも楽しみましょう
今年の小鮎は後半調子良く釣れました。
美山も大水が出たので心配ですね~~。。
解禁から入りたいとは思ってますが・・・魚が流されてないかが心配です。。。
川が変わったらしいですよ。。。
此方も魚が流されてないか心配ですね・・・
また、車探して走りますので~~宜しくね!!
美山の状態が心配ですが、流されていない事を祈ってます。
嫁が一度お店に行きたいと言ってますので、そのうち一度お伺いするかもしれませんので、宜しくお願い致します。
4日熊野はどうでしたか??
大内山はその日大爆釣だったみたいです。。。
また美山でお会いしましょう!!!
お店へも遊びに来てくださいねm(_ _)m