6月13日 美山川解禁日 32匹
一睡もせずに美山川へ向かいます。
本日の釣行は日曜日とあり、9時には家路に向かわなくてはなりません。。。
今日のガイド役は・・・ミスター解禁ことマスターK氏です。。。
昨年は80匹あまりの釣果を半日でたたき出した男です。
そんな解禁男と一緒ですので最低でも20匹は釣らしていただけそうな予感・・・場所は大内橋下流部
ミスターと共に川原へ懐中電灯1つで降りていきますが・・・
ぬかるんだ下り道でミスターはすってんころりん
・・・3Mほど素早く転んで降りて行かれました。。。なんと早い降り方なんでしょうか。。。おいらには真似はできません
竿が無事でなによりでした。
川を下り着いた場所ですが・・・昨年のように水位がないのでちょっと不安!!
ミスターはもう待ちきれないのか真っ暗闇の中仕掛をセットし始めます。
おいらは石の上にも3年と・・・夜が明けるのをひたすら待ちます。4時20分仕掛をセット・・・ミスターから遅れること20分後にオトリを泳がせます。。。
ミスターよりお先に3匹ポンポンと掛かります。その後下流に入ってるミスターも掛かり出しました。
その頃、土手の上から大きな声で叫んでいるのは激流隊のパタちゃんじゃないですか・・・
状況を説明してパタちゃんグループ3名が降りてこられました。
パタちゃんが降りてきた頃にはすでに7匹取り込んでます。
そんな早いペースで掛かってるのですが、場所によりやはりムラがある様子で、釣れないところではまったくといった感じです。
パタちゃん ・かんちゃん・ピー君も今一掛かってない様子です。
ミスターとおいらは8時で二人とも30匹ぐらいは釣り上げました。
8時半おいらは竿を仕舞い、かんちゃんに場所を譲ります。(1万円で・・・(笑))
パタちゃんはミスターの場所でポツポツ掛けてます。
8時半終了時で釣果は32匹でした。
ミスターも同じほど釣り上げ一緒に美山を後に・・・
サイズは平均17センチ・・・大きいので20センチとまずまずの釣果でした。
冷水病も多少でていますが、大きな問題になることはないでしょう。
解禁の釣りとあり人も多かったですが釣果の多い人で80匹ほど釣られていたようです。
なにはともあれ、素晴らしいガイドさんのおかげで楽しめた4時間釣行でした。
帰ってからは仕事も忙しくさすがに疲れてしまい1日遅れの釣果報告となりました。
仕掛はシンプルな8・5mの竿に格安の東レ EEDナイロン015で通しました。。。
この糸 EED ええでぇ~~なんて思っております。。。泳がせ釣りには最高の一品ですよ!!
さて、次回は水曜日の予定ですが・・・右足膝にど~も水が溜まったみたいで膝が痛くどうなるかわかりませんが・・・美山の美味しい鮎を待ちわびているお客様のために釣らねばと思っております。
パタちゃんからいただいた画像
6月15日・・・此処山科区では結構雨が強く降り出しました。明日の釣行は未だ未定ですが行きたい気持ちが強く少々の雨なら川へ向かいます。
左足首の通風に加え本日病院へ行った結果は右足膝痛も通風からの痛みだそうです。。。
通風っていろんな関節から痛みがでるみたいです。贅沢もしてないのに・・・贅沢病。。。
なんか情けなくなります。
本日の釣行は日曜日とあり、9時には家路に向かわなくてはなりません。。。
今日のガイド役は・・・ミスター解禁ことマスターK氏です。。。
昨年は80匹あまりの釣果を半日でたたき出した男です。
そんな解禁男と一緒ですので最低でも20匹は釣らしていただけそうな予感・・・場所は大内橋下流部
ミスターと共に川原へ懐中電灯1つで降りていきますが・・・
ぬかるんだ下り道でミスターはすってんころりん


竿が無事でなによりでした。
川を下り着いた場所ですが・・・昨年のように水位がないのでちょっと不安!!
ミスターはもう待ちきれないのか真っ暗闇の中仕掛をセットし始めます。
おいらは石の上にも3年と・・・夜が明けるのをひたすら待ちます。4時20分仕掛をセット・・・ミスターから遅れること20分後にオトリを泳がせます。。。
ミスターよりお先に3匹ポンポンと掛かります。その後下流に入ってるミスターも掛かり出しました。
その頃、土手の上から大きな声で叫んでいるのは激流隊のパタちゃんじゃないですか・・・
状況を説明してパタちゃんグループ3名が降りてこられました。
パタちゃんが降りてきた頃にはすでに7匹取り込んでます。
そんな早いペースで掛かってるのですが、場所によりやはりムラがある様子で、釣れないところではまったくといった感じです。
パタちゃん ・かんちゃん・ピー君も今一掛かってない様子です。
ミスターとおいらは8時で二人とも30匹ぐらいは釣り上げました。
8時半おいらは竿を仕舞い、かんちゃんに場所を譲ります。(1万円で・・・(笑))
パタちゃんはミスターの場所でポツポツ掛けてます。
8時半終了時で釣果は32匹でした。
ミスターも同じほど釣り上げ一緒に美山を後に・・・
サイズは平均17センチ・・・大きいので20センチとまずまずの釣果でした。
冷水病も多少でていますが、大きな問題になることはないでしょう。
解禁の釣りとあり人も多かったですが釣果の多い人で80匹ほど釣られていたようです。
なにはともあれ、素晴らしいガイドさんのおかげで楽しめた4時間釣行でした。
帰ってからは仕事も忙しくさすがに疲れてしまい1日遅れの釣果報告となりました。
仕掛はシンプルな8・5mの竿に格安の東レ EEDナイロン015で通しました。。。
この糸 EED ええでぇ~~なんて思っております。。。泳がせ釣りには最高の一品ですよ!!
さて、次回は水曜日の予定ですが・・・右足膝にど~も水が溜まったみたいで膝が痛くどうなるかわかりませんが・・・美山の美味しい鮎を待ちわびているお客様のために釣らねばと思っております。
パタちゃんからいただいた画像
6月15日・・・此処山科区では結構雨が強く降り出しました。明日の釣行は未だ未定ですが行きたい気持ちが強く少々の雨なら川へ向かいます。
左足首の通風に加え本日病院へ行った結果は右足膝痛も通風からの痛みだそうです。。。
通風っていろんな関節から痛みがでるみたいです。贅沢もしてないのに・・・贅沢病。。。
なんか情けなくなります。
この記事へのコメント
時間限定で、一睡もせずに行くとは・・・
しかも膝に水が溜まるほど立ちっぱなしで・・・・
なんぼほど好きやねん。笑。
定休日は一応金曜日なんですか?
仕事がバタバタでまだブログが(汗)
何とか今晩には書きますんでしばしお待ちを^^;
あっ、釣果は微妙でしたが楽しんだので良し!って事で(爆)
激・・・ま~楽しいメンバーで。。。
久しぶりに一緒に釣りました。
膝ですが・・・年を感じます。。現在あちこちと痛いところだらけで~~こんな身体ですのでトーナメントにも出れません。。。
定休日は夏だけ金曜日と勝手なことをやってます(爆)
また遊びに来てね~!!
「俺のかっこいい引き抜き写真が・・・N角抜きが見たいとかで」・・・・(爆)
ミスターのかっこいい写真があれば送って下さいね。。。お見合い写真にするそうですよ・・(笑!!)何せ待ちわびているそうです``r(^^;
場所譲りの肩代わりにお願いします V(^0^)だ、そうです。。
最初の2時間は○で半べそ状態でしたが
結局、出る出るポイントで24匹釣れました(^人^)感謝♪
早急に上納金をお支払に伺います(爆爆爆
近ちゃんやマスターK氏には大変ご迷惑おかけしましたヾ(_ _。)ハンセイ…
その後残業しまして30匹で終了し自分の不甲斐なさを感じ充分納得して帰りましたわo(T^T)o
オークションの件お願いしますね!!
最初から2人とも早上がりを決めていたので場所は誰かに譲るつもりだったので気にしないで下さい。。。
もう少し水があればもっと楽しい釣りができただろうね!
昨年同様、調子の良い解禁で、しばらくは美山も活気付きそうですね!
しかし、膝の状態が気になりますね・・僕は腰がきつく、雨での釣りは諦めました。
さすが空いてる場所、釣れません!!!
雨が降り出した11時頃からはピリッともしません
二人とも25匹は超えていましたが・・・
車移動で大内橋もで戻りお昼。。。
2時間ほど竿をだして7匹追加で寒くて納竿
今回の反省!!
前日から美山入りしてるのに、2時頃まで宴会、起こされたのが4じ過ぎ、年券もおとりも購入していない。
来年は、河原で着替えてから宴会します。。。
膝も急に痛み出したので参りましたが、薬で何とかなりそうです。
腰はきついですね~~。。。畑仕事やりすぎちゃいますか~~。。゛(ノ><)ノ
カヅ坊も無理しないように・・・!!お互い身体を労わらねばの年ですので(悲・・
日曜日は釣行不可能と思ってました。
今年の鮎釣りはポイント次第と言った傾向がありそうです。
釣れないところで粘っても釣果は出ないような気がします。
来年・・・川原で宴会ですか。。。楽しそうですね~
私も首の調子がいまいちで、右手がしびれてます。
体の調子が悪いと釣りもつまらんですね。
ところで、7月に上桂の報知とシモツケをエントリーしました。
マル秘情報教えてね。
何故来なかったんですか(^^;;
フロロ良いでしょ!!ツケ糸にですか。。。なるほど。。。
おいらは中ハリスSP0.6~0.8を・・・
次回は朽木の解禁日でお会いしましょう。。。おいらは9時まで出勤ですが。。。
身体が悪いとほんと釣れないと嫌になってきますよね!!
上桂ですか・・・隣同士の川なんですが、釣れ具合が違うんですよね~~おいらは美山より苦手な川なんです。。。
上桂で上位に入ったことがないんですよ。。。
おいらに聞くよりパタちゃんが出られるそうなのでお願いして見て下さい。(堪忍~)